Microsoft Visual C++初級プログラミング入門 : Ver.2.0 下

キーフレーズ

IDC pDC void メンバ関数 OnLButtonDown cpp point メッセージ ウインドウ クラス CMainFrame Wizard ダイアログボックス CFormView CView CPoint Class int コントロール VOid () iew プロジェクト ファイル 表示 ダイアログ クライアント 作成 CDC メニュー NULL オブジェクト フォント public AFX 関数 MESSAGE return CTestDialog CWnd OnButton MAP OnMouseMove COMMAND 設定 プログラム this View CDia ボタン ビットマップ マウス GetDocument OnLButtonUp EDITI GetD RGB tem GetWindowRect UpdateData pDoc dlg MSG CRect UINT flag ags 割り当て dsp CEditView SDI アプリケーション 用い 実行 編集 TRUE BOOL OnDraw TextOut msg FALSE SeIectObject CEdit LBUTTONDOWN サイズ AfxGetApp ピクチャーポックス ASSERT ブッシュ アイテム char BUTTONI 10g 取得 トラッカー 印刷 選択

目次

CO 〃 s 1 コントロールの使い方 75 ー 1 コントロールについて・ 1 コントロールを配置する方法・ 2 コントロールの操作・ ・ 17 》》メンバ変数を用いる ・・ 20 》》コントロールクラスのメンバ関数を用いる・ ・・ 20 》》 cwnd クラスのメンノヾ関数を用いる 1 ー 2 コントロールの色の設定・ ・・ 22 ・・ 22 フォームのノヾックカラーの言殳ノ E ・ 1 ・・ 23 コントロー丿レカラーの言殳ノ E ・ 2 1 ー 3 コントロールの配置をコードを用いてプログラム中で言 記述・ ・・ 25 1 ー 4 コントロールのサイズ変更と移動 ・・ 27 1 コントロールのサイズ変更・ ・・ 27 ・・ 29 2 コントロールの移動・ 3 ピクチャーポックスを分割画面に埋める・ 1 ー 5 ボタンのチェック状態の取得 ・・ 33 ・・ 33 1 ラジオボタンのチェック状態の取得・ ・・ 34 2 チェックボタンのチェック犬態の取得・ 暴 1 ー 6 工ディットボックスの操作・ ・・ 36 1 工ディットボックスのリターンキー入力の検知・ ・・ 36 ・・ 38 2 テキストの編集・ 3 フォーカスのあるエディットボックスを視覚化する・ ・・ 39 ・・ 41 工ディットボックスの属性の設定・ 4 1 ー 7 ブッシュボタンによるデータ入力・ ・・ 43 1 ー 8 ファイルの内容とリストボックスに表示 ・・ 48 1 ファイル名をエディットボックスに入力する方式・ ・・ 48 2 ファイル一覧をコンポポックスに表示し , そこからファイル名 を選択する方式・・ スクロールバーの操作 1 ー 9 ーで色を合成・ スクローノレノヾ 1 ーでビットマップを移動・ 丿レノヾ 2 スクロー 9 一 1 っ 0

- 7 / 「 / 「 / 1 , 一 1 ′ 9- 0 っ ~ 3 一 -4 -6 8 0 0 っ ~ 4 - ) 5 ) -6 0 -4- 第 2 章 グラフィックス 2 ー 1 座標系・ 》》物理座標 ( スクリーン座標 , ディバイス座標 ) ・ 》》クライアント座標・ 》》論理座標・ 1 画面の中央を原点に設定する・ 2 論理座標の設定・ 3 ピクチャーポックスに座標を設定・ 2 ー 2 ビットマップ・ 1 等倍での転送・ 2 倍率をかけて転送・ 3 ビットマップデータの回転・ 2 ー 3 描画処理・ 1 2 点間の直線を引く関数・・ 2 ペイント関数・ 3 タートルグラフィックス・ 》》指定長の直線・ 》》現在位置の設定・ 》》描画方向 ( 現在角 ) の回転・ 4 色見本で色を選択・・ 5 ビットマップの分割と移動・

CO 1 9 ノ 3 ー 1 メニューについて・ 1 SDI でのメニュー作成法・ ー作成法・・ 2 MDI でのメニュ 3 ー 2 メニュー更新メッセージの利用 1 チェックマーク・ 2 メニューのイネープル / ディス工イプル・ 3 ー 3 実行時にメニューを追加・ 1 プログラムの開始時に追加・ 左ボタンのクリックでメニューを追加・ 2 3 ー 4 システムメニュー 3 ー 5 ポップアップメニュー 4 ー 1 ウインドウについて・ 1 ウインドウの構成・ ウインドウサイズの取得 4 ー 2 1 ウインドウのサイズに応じた四角を描く・ 2 マウスのクリック位置にウインドウを移動・ 4 ー 3 ウインドウの起動時の設定・ 1 ウインドウの色の設定・ 2 起動時にウインドウをアイコン化する・ ウインドウ形状の設定・ 3 4 ー 4 ウインドウの作成・ 4 ー 5 アイコン化されたウインドウの点滅・ 4 ー 6 M 団ウインドウの制御 1 すべての MDI 子ウインドウを最小化する 2 次のウインドウに進む・ 3 実行時に 4 つの子ウインドウを開き整列させる・ 4 指定したウインドウテキストのウインドウを トップウインドウにする・ ・・ 91 ・・ 94 ・・ 96 ・・ 96 ・・ 99 ・・ 101 ・ 101 ・・ 103 ・ 105 ・・ 107 第 4 章 709 ・・ 109 ・ 109 ・ 110 ・ 113 ・ 116 ・ 1 18 ・ 119 ・ 120 ・ 121 ・・ 122

3 4 ー 7 スプリッタウインドウ・ 1 2 5 ー 1 1 2 3 5 ー 2 1 2 3 4 5 ー 3 5 ー 4 1 2 3 4 5 5 ー 5 1 2 3 4 動的スプリッタウインドウ・ 静的スプリッタウインドウ・ ダイアログボックス ダイアログボックスについて・ 新規ダイアログボックスの作成・ DDX ・ モーダルダイアログ , モードレスダイアログ , コモンダイアログ・・・ 133 Co 〃れな ノ 29 ・・ 124 ・ 124 ・・ 126 各コントロールの DDX ・ ラジオボタン・ コンポポックス・ リストボックス・ スクローノレノヾー モードレスダイアログ・ コモンダイアログ・ カラーダイアログ・ ファイルダイアログ・ 検索・置換ダイアログ・ フォントダイアログ・ プリンタダイアログ・ その他・ フォーカスの移動・ ダイアログによるパスワードの入力・ ダイアログのノヾックカラー スプラッシュウインドウ・ の設ノ E ・ ・・ 129 ・・ 129 ・・ 131 ・・ 134 ・ 134 ・・ 136 ・ 138 ・・ 140 ・・ 143 ・・ 146 ・ 146 ・・ 149 ・・ 150 ・・ 153 ・ 154 ・・ 157 ・ 157 ・ 159 ・・ 160 ・・ 162

Co れ s 第 6 章 6 ー 1 1 2 6 ー 2 6 ー 3 6 ー 4 1 2 3 7 ー 2 7 ー 3 7 ー 4 7 ー 5 1 2 7 ー 6 0 フォントについて・ フォントの作成と設定方法・ フォント属性・ フォントファミリーの列挙 CEditView でのフォントの設定・ ダイアログボックスのフォントの設定・ 印刷 印刷について・ 出力デバイスコンテキストの取得方法・ マッピング・ 改行幅の取得・ 印刷メニューによる印刷・ 枠 , タイトル , ページ数などの書式体裁を作る グラフィック図形のハードコピー CEditView でのフォント指定印刷・ 標準印刷以外の処理を Onp ⅱ nt 関数に記辻・ CEditView クラスでの印刷・ プリンタフォント・ ノ 65 ・・ 165 ・・ 165 ・・ 167 ・ 172 ・・ 175 ・・ 177 7 79 ・・ 193 ・・ 190 ・ 188 ・ 188 ・・ 186 ・ 184 ・・ 182 ・ 181 ・ 180 ・ 179 ・・ 179

Co 夜 797 ・・ 197 ・・ 197 ・・ 197 ・・ 199 ・・ 199 ・・ 200 ・・ 201 ・・ 204 ・・ 204 ・・ 205 ・・ 207 ・・ 208 ・・ 211 第 8 章 ファイル 8 ー 1 ファイルについて・ 1 シリアライズ・ 》》一般的な serialize 関数・ 》》 CEditView での Serialize 関数・ 2 CFile, CStdioFile クラス 3 例外処理・・ 8 ー 2 ドキュメント・ビューのシリアライズ・ = ー 8 ー 3 各種ファイル処理・ ファイルコピー 1 2 ファイル属性の取得と設定・ 3 カレントディレクトリの取得と設定・ 8 ー 4 シーケンシャルファイル・ 8 ー 5 ファイル例外処理・ キーとマウス 2 ノ 3 9 ー 1 キー入力・ ・・ 213 1 キーイベントのメッセージハンドラ・ ・・ 213 2 方向キーでマウスカーソルを移動する・ ・・ 216 3 [ A 川 + [ 文字 ] で対応するメッセージを表示・ ・・ 218 4 入力した文字をリターンキーの入力でクライアント領域に表示・・・ 219 9 ー 2 マウス・ ・・ 221 1 マウスイベントのメッセージハンドラ・ ・・ 221 2 マウスのキャプチャー ・・ 223 3 同時に押されているキーの判定・ ・・ 225 4 マウス形状の変更・ ・・ 227 》》クライアント領域でのマウスの形状を I ビームにする ・・ 227 》》指定した時間 ( 秒 ) だけマウスカーソルを砂時計にする ・・ 228 5 マウス API 関数の利用・ ・・ 228 》》マウスの移動範囲のクリップ・ ・・ 228 》》画面が移動したときにマウスを画面の中央に設定する・ ・・ 229 第 9 章

23 ノ 10 ー 1 ウインドウ間のメッセージについて・ ・・ 231 ・・ 231 1 SendMessage 関委攵・ ・・ 232 》》 WM_COMMAND メッセージ参考・ ・・ 235 》》コントロールメッセージ・ ・・ 236 》》ユーザ定義メッセージ・ ・・ 237 》》ユーザ登録定義メッセージ・ 1 0 ー 2 CMainFrame クラスと CFormView クラスでのメッセージ送受信 ・・ 238 10 ー 3 M 団でのメッセージの送受信・ ・・ 240 10-4 モードレスダイアログとのメッセージ送受信・ ・・ 242 1 ー 1 ドラッグアンドドロップについて・ ドラッグアイコンの表示・ 1 1 ー 2 1 1 ー 3 コントロールのドロップ・ ドラッグ対象コントロールが 2 つある場合 1 1 ー 4 ドロップターゲットの視覚化・ 1 1 ー 5 ドラッグドロップによるファイル一覧の表示・ 1 1 ー 6 OLE について・ 1 2 ー 1 1 2 ー 2 クライアントアプリケーション・ 1 標準のクライアントアプリケーショ ン・ 2 描画領域の指定・ 》》ピクチャーポックスへ描画・ 》》マウスで指定した領域へ描画・ 3 トラッカーの表示・ 複数オプジェクトのサポート・ 4 第 10 章 第 1 1 章 245 ・・ 245 ・・ 246 ・・ 249 ・・ 251 ・・ 253 ・・ 256 第 12 章・ 26 ノ ・・ 261 ・・ 263 ・・ 263 ・・ 266 ・・ 266 ・・ 268 ・・ 271 ・・ 274

CO 剏夜 1 な 12 ー 3 サーバーアプリケーション・・ 1 標準のサーバーアプリケーショ ン・ 2 OnDraw での処理・ その他 287 13 ー 1 MS ー DOS プロンプトを実行する・ ・・ 287 13 ー 2 アイコン化したウインドウのタイトルに時刻を表示 ・・ 289 1 3 ー 3 ファイルドラッグ・ ・・ 290 13 ー 4 ツールバーの利用・ ・・ 292 13 ー 5 ステータスパーの利用 ・・ 296 1 3 ー 6 プロファイルファイル・ ・・ 298 1 終了時のウインドウサイズをプロファイルファイルに保存する・・・ 299 2 独自の MRU 機能・ ・・ 300 13 ー 7 プログラムの終了時の処理・ ・・ 305 ・・ 280 ・・ 280 ・・ 283 索引・ ・・ 308

chdir ・ -getcwd ・ ・・ 15 メッセージを表示・・・ 218 [AIt] + [ 文字 ] で対応する ・・ 207 ・・ 207 1 ピクセル・ ・・ 57 2 点間の直線を引く関数 70 索引 CSpIitter 、 Mnd クラス・ CRectTracker クラス・ CreateView 関数・ CreateStockObject ・ createstatic 関数・ CreateFontIndirect ・・・ 1 , 171 ・・ 126 ・・ 126 ・・ 271 ・・ 124 ・・ 199 ・・ 19 , 131 ・・ 230 ・・ 130 ・・ 263 ・・ 227 ・・ 263 , 271 Get 、 MindowRec い Get 、 MindowText 関数・・・・ 122 GotoDIgCtrI ・ HitTestItems ・ ・・ 274 ・・ 157 ・・ 29 lnitlnstance 関数 114 , 160 , 162 ・・ 298 ID APP EXIT ハンドラ 305 AND CATCH ・ API ・ - がサポートする型・ BitBlt 関数・ ・・ 230 ・・ 197 ・・ 198 ・・ 63 BringWindowToTop 関数 122 DDX ・・ DLL ・・ Draw ・ Do 、 MaitCursor ・ DoModal 関数・ LoadBitm 叩関数・ LoadCursor ・ LoadOEMCursor ・ LoadStandardCursor ・ ・・ 63 ・・ 227 ・・ 227 ・・ 227 LoadStdProfiIeSetting 関数 CArchiveException ・ CArchive クラス・ CATCH ・・ CBitm 叩クラス・ CCmdUI クラス・ CEditView クラスでの - 印刷・・ -serialize 関数・ - フォント指定印刷・ - フォントの設定・ ・・ 2 開 ・・ 197 ・・ 2 開 ・・ 63 ・・ 99 ・・ 199 ・・ 175 ・・ 2 開 EN CHANGE メッセージの CFiIeExeption ・ CFile クラス・ ・・ 199 , 2 国 ノ、ンドラ Enable 関数・ GetCursorPos ・ GetCheck 関数・ 日Ⅸ対 F Ⅲ関数・・ - のノ、ンドラ FINDMSGSTRING ・ EnumFontFamProc ・ EnumFontFamily ・ END CATCH ・ ・・ 36 ・・ 99 ・・ 2 ( 刈 ・・ 172 ・・ 172 ・・ 150 ・・ 242 ・・ 72 ・・ 33 ・・ 112 GetDescendant 、 Mindow 関数 ・・ 298 ・・ 167 ・・ 2 ・・ 271 ・・ 271 ・・ 271 ・・ 121 240 ・・ 94 ・・ 180 MM ANISOTROPIC ・ - でのメニュー作成法 - でのメッセージ送受信 - ウインドウの制御・・・ 119 MDI MDITiIe 関数・ MakeProcInstance 関数・・ 174 m rect ・ m—pSelection ・ m_nStyle ・ m_IpCmdLine ・ LOGFONT 構造体・・ - のリード / ライト・・・・ 2 開 CFontDiaIog ダイアログ 186 CFonnView ・ View クラスでのメッセー CMainFrame クラスと CForm GetDeviceC 叩 s ・ GetDIgItem ・ GetLine 関数・ GetModify 関数・ GetNextWindow ・ GetPixel ・ GetStatus 関数・ Get 、 Mindow ・ ・・ 116 ・・ 168 , 184 ・・ 20 ・・ 36 ・・ 41 ・・ 119 ・・ 205 ・・Ⅱ 9 MM TEXT ・・ MoveWindow ・ - 関数・・ MRU ・・ ・・ 20 , 29 ・・ 27 ・・ 3 開 ジ送受信・ ・・ 238 COleClientItem クラス・・ 263 CPrintInfo ・ create 関数・ CreateFont ・ ・・ 189 ・・ 25 , 116 , 124 ・・ 166 MS-DOS プロンプトを NextDgICtrI ・ nChar ・ 実行する・ ・・ 287 ・・ 214 ・・ 157

nFlags ・ nRepCnt ・ OLE について・ OnAppExit ・ ・・ 214 ・・ 214 ・・ 261 ・・ 305 OnChangeEdit メンノヾ関数 36 OnChar ・ OnCreate 関数・ OnCtlColor ・・ OnDraw ・・ - での処理・・ OnFiIeNew 関数・ OnFindRepIace 関数 OnHScroll ・ OnIdle 関数・ OnInsenObject ・ OnKeyDown ・ OnKeyUp ・ OnPrint ・ OnSize メンバ関数・ OnVScroll ・ Oepn ・ OpenDocumentFile ・ ・・ 214 ・・ 25 ・・ 22 , 23 ・・ 179 ・・ 283 ・・ 121 150 , 242 ・・ 5 1 ・・ 162 ・・ 274 ・・ 214 ・・ 214 ・・ 179 ・・ 28 ・・ 2 国 SetPixel ・ SetReadOnly 関数・ SetStatus 関数・・ SetSysColors ・ SetTabSt 叩 s 関数・ SetupTracker ・ SetViewpon()rg ・ SetViewp01tExt ・ SetViewpofiOrg ・ Set 、 MindowExt ・ TEXTMETRIC 構造体 throw ・ Track ・ TRY ・ UPDATE COMMAND UI ・・ 41 ・・ 113 ・・ 205 ・・ 274 ・・ 41 メッセージ・ UpdateData ・ ・・ 274 ・・ 60 ・・ 58 , 6() ・・ 58 ・・ 181 ・・ 2 開 ・・ 271 ・・ 2 開 ・・ 18 ・・ 214 ・・ 231 ・・ 232 ン ・・ 214 ・・ 214 ・・ 237 ン ・・ 51 ・・ 2 国 アイコン化された ウインドウの点滅・・・ 118 アイコン化された 子ウインドウ・ ア行 ・・ 18 タイトルに時刻を表示 289 アイコン化したウインドウの アクセラレータキー アクセスキー アイテム・ アイコン化ポックス・・・ 18 ・・ 92 ・・ 92 ・・ 261 アクセラレータテープル 92 ウインドウ インジケーター区画・ - メニューによる印刷・・ 182 - プレビュー - について・ 印刷 色見本で色を選択・ 一般的な serialize 関数・ ・・ 296 ・・ 184 ・・ 179 ・・ 80 ・ 197 - 全体のスクリーン座標・ 110 ・・ 110 - サイズの取得・ - 形状の設定・ - 間のメッセージについて 231 PreCreateWindow メンノヾ関数 SDI でのメニュー作成法・ RGB 関数・・ Resource. h ・ ReleaseC 叩 ture() ・ RegisterWindowMessage REG. DAT ・・ Recent File List ・ Read ・ pScrollBar 引数・ ・ 91 ・・ 2 叩 ・・ 224 237 ・・ 283 ・・ 298 ・・ 2 国 ・・ 51 SendMessage 関数・・・ 143 , 2 引 WM CHAR WM COMMAND ・・ - メッセノ WM HSCROLL メ WM KEYDOWN ・ WM SIZE メッセーン・・・ 28 WM USER ・・ WM VSCROLL メ ッセー ツヒー - について・ - の色の設定・ - の起動時の設定・ - の構成・・ ・・ 113 - のサイズに応じた四角 Write ・ を描く・ - の作成・・ ウォッチウインドウ・ ウォッチ式・ 工ディットボックス - の操作・・ - の属性の設定・ ・・ 116 ・・ 47 ・・ 36 ・・ 41 Serialize 関数・ SetC 叩 ture() ・ ・・ 197 ・・ 224 SetDiaIogBkCoIor 関数・・ 18 SetFont ・ SetM 叩 Mode ・ ・・ 177 - のリターンキー入力の検知 36 力行 各種ファイル処理・・ 各コントロールの DDX 134 改行幅の取得・ カーソルリソース・ 親メニュー ・・ 181 ・・ 247 ・・ 92

検索・置換ダイアログ・・ 150 仮想キーコード・ 画面が移動したときにマウス を画面の中央に設定する 229 画面の中央を原点に設定する 59 カラーダイアログ・・・・・ 146 カレントディレクトリの ール サーバアプリケーション 261 , 280 最大化ボックス・ 座標を扱う関数の座標系・・ 59 シーケンシャルファイル 208 サ行 ・・ 129 ・・ 33 - ボタンのチェック状態 テンヾッガ デバイス座標・ テキストの編集・ データ型 . 次のウインドウに進む - の利用・・ ツールノヾー 通知コード・ - マーク・ の取得・ ・・ 47 ・・ 57 ・・ 38 ・・ 21 120 ・・ 292 ・・ 231 ・・ 96 ・・ 34 の判定・ 同時に押されているキー ・・ 225 動的スプリッタウインドウ 124 等倍での転送・ ドラッグアンドドロップに - の表示・・ ドラッグアイコン・ トラッカーの表示・ 独自の MRU 機能・ シリアライズ・ ドキュメント・ビューの ・・ 246 ・・ 245 ・・ 271 ・・ 38 ・・ 201 ニューアイテムボックス - の視覚化・・ ドロップターゲット・・・ 246 が 2 つある場合・ ドラッグ対象コントロ よるファイル一覧の表示 256 92 ・・ 253 ・・ 251 キーの入力でクライア 入力した文字をリターン ダイアログボックス - について・ - のフォントの設定・・ 177 チェック - 状態の取得・ システムメニュー - ポックス・・ ・・ 105 取得と設定・ ・・ 207 キーイベントのメッセージ ノ、ンドラ・ キー入力・ ・・ 213 ・・ 213 起動時にウインドウを アイコン化する・ ・・ 114 クライアントアプリケーション 263 クライアント座標・ ・・ 57 クライアント領域・・・・・ 1 的 - でのマウスの形状を I ビームにする・ ・・ 227 - のクライアント座標・・ 110 - のスクリーン座標・・・ 110 クライアントアプリケーション 261 実行時に 4 つの子ウインド ウを開き整列させる 121 実行時にメニューを追加 101 指定したウインドウテキス トのウインドウをトップ ウインドウにする・・・ 122 指定した時間 ( 秒 ) だけマウス カーソルを砂時計にする 228 指定長の直線・ ・・ 75 出力デバイスコンテキスト の取得方法・ シリアライズ・ ・・ 179 ・・ 197 グラフィック図形の ハードコピー グリッド・ クリップポード・ 現在位置と現在角・・ 現在位置の設定・ ・・ 193 ・・ 293 ・・ 38 ・・ 75 ・・ 75 子ウインドウ・ コールバック関数・ ・・ 109 ・・ 174 コモンダイアログ・・ 133 , 146 新規ダイアログボックス - の利用・・ ステータスパー - の操作・・ - でビットマップを移動・・ 53 - で色を合成・ スクロールノヾー スクリーン座標・ シンポルプラウザ・ の作成・ ・・ 296 ・・ 18 ・・ 57 ・・ 240 ・・ 1 四 ストックオプジェクト・・ 175 すべての MDI 子ウインドウ スプリッタウインドウ 124 スプラッシュウインドウ 162 コンラ・ヲー・ コントロール - カラーの設定・ - の移動・・ - のサイズ変更・ - の種類・・ - の操作・・ - のドロップ・ - ノヾレット・ - メッセージ - を配置する方法・ コンボボックス・ ・・ 261 ・・ 23 ・・ 27 ・・ 20 ・・ 17 ・・ 235 ・・ 15 ・・ 136 を最少化する・ スロー ・・ 119 ・・ 28 静的スプリッタウインドウ 126 ・・ 49 タートル・グラフィック 74 , 75 ダイアログ - によるパスワードの入力 159 - のバックカラーの設定 16() - べースのフォーム・・・ 16 タ行 ント領域に表示・ 倍率をかけて転送・ ハッチスタイル・ ハンガリー記法・ 引数 cs ・ ピクセル・ ′、彳テ ・・ 219 ・・ 73 ・・ 187

ピクチャーボックス - ファミリーの列挙・・ 172 - について・ - のイネープル / ・・ 62 - 用定数・・ - に座標を設定・ ・・ 168 ・・ 266 複数オプジェクトのサポート ディス工イプル・ - への描画・・ ・・ 99 メモリデバイスコンテキスト 63 - を分割画面に埋める・・ 31 ・・ 274 ・・ 36 メンバ変数・ 左ボタンのクリックで 複数行・ ・・ 17 ブッシュボタンによる モーダルダイアログ・・・ 133 メニューを追加・ ・・ 103 ・・ 63 データ入力・ ビットマップ・ モードレスダイアログ ・・ 43 ・・ 68 物理座標・ - データの回転・ ・・ 133 , 143 , 150 ・・ 57 - とのメッセージ送受信 242 プリンタ - の転送・・ - の分割と移動・ - ダイアログ・ ・・ 154 ・・ 84 描画 - のデバイスコンテキスト 154 ユーザ ID を示す定数 231 , 231 ユーザ定義メッセージ・・ 236 - 処理・・ - フォント・ ・・ 70 ・・ 186 - 方向 ( 現在角 ) の回転・・ 76 ユーザ登録定義メッセージ 237 プレーク・ ・・ 47 - 領域の指定・ ・・ 266 フレームウインドウ・・・ 1 的 プレフィックス・ ・・ 21 ラジオボタン・ ・・ 134 - 印刷以外の処理を OnPrint - のチェック状態の取得・・ 33 プログラム リードオンリー属性・ 関数に記辻 - 終了時の処理・ ・・ 305 ・・ 41 188 - の開始時に追加・ - のクライアントアプリ リストボックス・ ・・ 101 ・・ 138 プロファイルファイル 298 ウ - ーーション・ リソース ID ・ ・・ 263 ・・ 63 - のコピー ペイント関数・ ーのサーバーアプリケー ・・ 94 ・・ 72 ポイント値・ - ファイル・・ ション ・・ 16 ・・ 280 ・・ 187 方向キーでマウスカーソル リターンキーを復改として扱う 36 ファイル 例外 一覧をコンポポックス を移動する・ ・・ 216 に表示し , そこからファ ポップアップメニュー - 処理・・ 107 - をキャッチ・ イル名を選択・・ ・・ 49 - コピー 論理座標・ ・・ 2 国 マウス・ ・・ 221 -API 関数の利用・ - の設定・ - 属性の取得と設定・・ 205 ・・ 60 ・・ 228 論理単位とポイント単位 168 - イベントのメッセー - ダイアログ・ ・・ 149 ン - ドラッグ・ ノ、ンドラ・ ・・ 221 ・・ 2 枠 , タイトル , ページ数など - 形状の変更・ - について・ ・・ 227 ・・ 197 の書式体裁を作る・・・ 184 - の内容をリストボック - で指定した領域へ描画 268 スに表示・ - の移動範囲のクリップ 228 - の例外処理・ ・・ 28 - のキャプチャー ・・ 223 - のクリック位置に - 名をエディットボック ウインドウを移動・・ 112 スに入力する方法・・ 48 マッピング・ フォーカス ・・ 180 - のあるエディットボッ メッセージ・ ・・ 22 , 231 - 行区画・・ クスを視覚化する・・ 39 ・・ 296 - の定義・・ - の移動・・ ・・ 236 ・・ 157 フォームのバックカラー 22 ・・ 236 - マップ・・ フォント ・・ 236 - 属性・・ メニュー ・・ 167 , 170 ・・ 1 的 - 更新メッセージの利用・・ 96 - ダイアログ・ ・・ 153 ・・ 91 ヤ行 フ彳了 浦示 マ行 ・・ 57 ワ行 ・・ 48

奥付

河西朝雄 ( かさいあさお ) 昭和 49 年 山梨大学工学部電子工学科卒業 長野県岡谷工業高等学校情報技術科教諭 第一種情報処理技術者 「 C プログラミング技法」「 C プログラミン グノート」「 C プログラミング」 ( 以上ナッ メ社 ) , 「最新はじめての TURBOC 」「 C 言 語によるはじめてのアルゴリズム入門」「 C プログラミングの非常識」「 C プログラミ ングの定石」「 MS - C 初級プログラミング入 門上・下」「最新はじめての Visual Basic 」 「 Visual Basic 初級プログラミング入門上・ 下」 ( 以上技術評論社 ) 他多数 本書の内容に関するご質問は , 下記住所 「 Visual C + + 初級プログラミング入門係」 のお問い合わせには一切お答えできません . 宛まで書面にてお願いいたします . 電話で 現 著 在 書 Visual C + + Ver 2.0 初級プログラミング入門 [ 下 ] 平成 8 年 7 月 10 日初版第 1 刷発行 平成 9 年 12 月 1 日初版第 5 刷発行 著者 発行者 発行所 河西朝雄 片岡巌 株式会社技術評論社 東京都新宿区愛住町 8 番地 8 電話 03-3225-2300 営業部 03-3225-3293 編集部 印刷 / 製本日経印刷株式会社 定価はカバーに表示してあります . 本書の一部または全部を著作権法の定める 範囲を越え , 無断で複写 , 複製 , 転載 , テ ープ化 , ファイルに落とすことを禁じます . ◎ 1997 河西朝雄 ISBN4 ー 7741 ー 0515 ー 2 C5055 Printed in Japan